パパ?ママ?Z世代は両親のことをなんて呼ぶ?
Z世代
家族
両親
2023年3月2日 18:15読書時間:〜1分(806文字)

Z 世代の「ホンネ」がわかるメディア「サークルアップマガジン」
今日のテーマは「両親の呼び方」
現役大学生ライターの企画会議では、
「パパ/ママじゃない?」 「いや、流石にお父さん/お母さんでしょ?」 「うちは下の名前で呼んでますけどね」
などなど、様々な説が出たこちらのテーマ。
そこで 3,000 人の大学生が登録するサークルアップを活用して、聞いてみました。
あなたの予想はどうですか?
では、早速結果発表です。 予想通り、かなり男女差がある結果だったので、サークルアップに登録されている性別ごとに発表します。
まずは女子大学生。

女子大学生はパパ/ママが多数派でした。
少数意見ですが、母親を下の名前で呼んでいる人もちらほら。 「その他」の回答として、「母」や「オンマ」などもありました。
続いて男子大学生はコチラ!

女子大学生と結果は逆転!「お父さん、お母さん派」が過半数を占める結果になりました。今回は 46 サンプルなので、あくまで参考値ですが、父親を下の名前で呼ぶ大学生も 9%もいるんですね。驚きです。 いかがだったでしょうか?
みなさんもサークルアップを活用してこうした実態を調査してみてはいかがでしょう? サークルアップでは、Z世代マーケティングに力を入れている企業に対して、現役大学生にすぐに調査可能な調査パネルを提供しています。
サークルアップのお問合せフォームでお申し込みいただくと、こちらの調査結果の一部を無料でご提供します。この機会に是非お問い合わせください。
サークルアップのアクティブユーザーは、7 割が大学 1〜2 年生。月間 3,000 人の大学生が日々、調査に協力してくれています。サークルアップマガジンは、そんな就活前の大学生による「忖度のないホンネ」を世の中に発信するメディアです。