よくある質問
サークルアップとはなんですか?
サークルアップは、全国 390 大学・高校で 4,100 のサークル・学生団体が登録しているサークルのためのコミュニケーションアプリです。 企業から届くアンケートやオンライン面談などのオファーに、サークルメンバーが応えることでポイントが貯まります。
サークルの定義はありますか?
「サークル」とは、サークルアップを利用するために所属するグループのことで、ゼミや学生団体も対象です。人数の定義もありませんが、オファーが配信されるのは 2 名以上の登録があるサークルが対象です。
大学生でなくても使えますか?
サークルアップは高校生・大学生のサークルなどの団体を対象にしたサービスですが、卒業生も OBOG として利用することが可能です。社会人サークルなどの新規ご登録はご遠慮ください。
利用するのに料金はかかりますか?
サークルアップの基本機能は無料でお使いいただけますが、今後、一部の機能が有料で提供される場合もあります。
旧アプリのメーリングリスト機能は使えないのですか?
2021 年 1 月にリニューアルされたアプリではメーリングリスト機能がメッセージ機能になりました。従来のメーリングリスト機能は廃止となりましたので、メッセージ機能をご利用ください。
「サークルポイント」と「マイポイント」の違いを教えてください。
サークルポイントはサークル全体で保有しているポイントで、サークルの管理者のみ交換申請をすることが可能です。マイポイントは個人で保有しているポイントで、個人が自由に交換申請をすることができます。マイポイントの保有数がサークルメンバーに知られることはありません。
スマートフォンでなくても使えますか?
申し訳ございません。2021 年 1 月のリニューアルされたアプリはスマートフォンアプリ専用のサービスです。ブラウザ上、PC 上で利用することはできません。
学年ごとにサークルを作り直したいのですが、可能ですか?
サークルアップ では、OBOG も含めて 1 つのサークルに集約することを推奨しています。サークル内での連絡やイベントは、学年ごと、グループごとの管理が可能です。OBOG とのつながりもサークル活動を活性化させる重要な要素ですので、ぜひ 1 つのサークルへの集約をお願いします。同一のサークルが複数登録されている場合は、運営より集約を依頼することがあります。
サークルにメンバーを追加したい時はどうすればいいですか?
まずはサークルアップへのユーザー登録を促し、あなたのサークルを検索するようにお伝えください。サークルページが見つかれば、ページの下部より加入申請が可能です。
自分のアカウントを削除したい場合はどうすればいいですか?
不正アカウント作成防止のため、ユーザー情報変更からは削除ができません。アカウントを削除したい場合は、コチラ までご連絡ください。
アプリが起動せず、突然閉じてしまいます。どうすればいいですか?
「お使いのスマートフォンを再起動」もしくは、「一度アプリを削除し、再インストール」をお試し下さい。それでもアプリが起動しない場合は、コチラまでお問い合わせください。その際、 お使いの携帯電話の機種・OS のバージョンをお知らせ下さい。